本アーカイブセミナーは終了しました。
閲覧をご希望される方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、セミナーレポートは以下よりご覧いただけます。
https://edu.kanki-pub.co.jp/column/99
こんな課題をお持ちではありませんか?
・ハイブリッドワークにより会議進行に課題が出てきた
・会議がオンライン化されてから組織の生産性が落ちた気がする
・社員に対してオンライン会議を続ける上でのナレッジが提供できていない
・未だにオフラインとオンラインの会議のファシリテーションを変えていない
これらの課題解決に役立つ「オンライン会議の現状と生産性向上のポイント」について、アーカイブセミナーでご紹介いたします。
実施概要
視聴期限:12月27日(金)17:00
申込締切:2024年12月25日(水)17:00
補足:
・視聴期間内であれば何度でも視聴可能です。
・お申込みいただいた方に、視聴用のURLを個別にご連絡いたします。
・社内メンバーへの共有大歓迎(ただし、URLの貴社外への共有、SNS等への投稿は禁止いたします)
・ご視聴後、アンケートの回答をお願いいたします。
(回答者にはセミナースライド抜粋版を進呈)
アジェンダ
1. 最新調査データで見るオンライン会議の動向
2. データから見えてくるオンライン会議の未来
3. オンライン会議成功のポイント
計51分
セミナー概要
「ハイブリッドワークに適応した、現代型パフォーマーを造りだす!」の理念を掲げている一般社団法人オンラインコミュニケーション協会が、オンライン会議についての最新データ「大企業のオンライン会議活用に関する定点調査」をリリースしました。
当アーカイブセミナーでは、オンラインコミュニケーション協会の代表理事であり、小社刊『オンラインコミュニケーションの教科書』著者の初谷純氏が、データ解説、オンライン会議術の未来、すぐに実践できるファシリテーションのコツ、などを短時間でわかりやすくお伝えします。
かんき出版は、コロナ禍から、一般社団法人オンラインコミュニケーション協会とともに、オンラインコミュニケーションについて様々な視点で調査、教育を推進してきました。
会議一つとっても、オフラインとオンラインでは、進行方法、メンバーの脳の状態、時間の取り方など、全く別物といっても過言ではありません。
ここ数年で急激にオンライン化が進んだことで、知識がないまま会議に臨んでいるビジネスパーソンも多くいます。
チーム全体で、オンラインコミュニケーション術、オンライン会議術を学ぶことで、オフラインで会議していた時以上の成果を出せるチーム作りに直結させることができます。
オンライン会議・商談は、今後も長く続くことが想定されます。
まずは、オンラインにはオンラインなりのコミュニケーションがあること、できることから少しずつ実践することの意義を感じていただければ幸いです。
当アーカイブセミナーでは、エビデンスとして調査データを用い、納得感のある会議術のヒントをお持ち帰りいただけます。
ぜひ資料ダウンロードとともに、アーカイブセミナーをご視聴ください。
注意事項
・当アーカイブセミナーは、企業の人事・部門教育ご担当者様対象です。
※研修会社及び自己啓発目的による個人の方の参加は固くご遠慮願います。
-
- 開催日時
- 2024.11.15(金)00:00-00:00
-
- 料金
- 無料
-
- 対象者
- 企業の人事・研修ご担当者
-
- 定員数
- 50名
-
- 実施形態
- アーカイブ配信
-
- 備考
- 申込締切:2024年12月25日(水)17:00 ・視聴期間内であれば何度でも視聴可能 ・お申込みいただいた方に、視聴用のURLを個別にご連絡いたします ・社内メンバーへの共有大歓迎(ただし、URLの貴社外への共有、SNS等への投稿は禁止いたします) ・ご視聴後、アンケートの回答をお願いいたします。(回答者にはセミナースライド抜粋版を進呈いたします) ・当セミナーは、企業の人事・部門教育ご担当者様対象です。 ※研修会社及び自己啓発目的による個人の方の参加はご遠慮願います。