かんき出版について
Educational Services
かんき出版のHRソリューション事業
かんき出版のHRソリューション事業は、「当社の出版コンテンツを必要としている人は書店以外にもいるのではないか」という発想から始まり、企業の人材育成や組織課題に直結した学びの場を提供することを目的としています。書籍を通じた知見と、著者というプロフェッショナルの力を結集し、企業の価値創造を支援します。
企業が長期的な成長を遂げるためには、社員一人ひとりの潜在能力を引き出すことが不可欠です。当社はその橋渡しとなり、多様なニーズに応じたソリューション提案を通じて、お客様の成長に貢献してまいります。

なぜ当社はHRソリューション事業に取り組むのか
書籍に込められた著者の想いや読者への熱いメッセージは、私たち自身にも大きな刺激となります。「この先生から直接話を聞ける場があったら…」という純粋な想いから始まったこの事業。それは、単なる知識提供ではなく、深い学びと気づきをもたらす場を創出したいという想いの結晶です。
私たちは企業が抱えるさまざまな課題に向き合い、著者の想いを尊重しながら、最適なプログラムをご提案します。お客様と著者と当社、すべての関係者が共に満足できる最高の学びの場を目指し、これからもHRソリューション事業を通して取り組んでまいります。
Our Philosophy
私たちの想い
かんき出版のなりたちや出版事業への想いをお伝えします。
-
POINT
かんき出版の
なりたちかんき出版は、“ベストセラーの神様”と呼ばれた神吉晴夫(かんきはるお)によって1977年に設立されました。それから50年近くにわたり、ビジネス書を中心に、多岐にわたるジャンルの刊行物を発行してきました。今では電子書籍・オーディオブックといったデジタル化を推し進めるほか、出版物のリソースを活用した海外版権ビジネスや、法人向けHRソリューション事業も展開しています。
-
POINT
お客様の人生に
大輪の花を咲かせたい私たちの使命は、出版や研修サービスを通じて、みなさまが人生の大きな花を咲かせるお手伝いをすることです。
検索や生成AIだけでは体験できない「本と緑で半歩よくなる暮らし」を目指して、気づくとそこにある緑のように、かんき出版の本が、研修が、みなさまの生活を豊かに彩ります。 -
POINT
サボテンのように
成長を諦めない設立より掲げている当社のコーポレートマークは、水も栄養も乏しい砂漠でも、深く根を張り天に向かって伸びる緑鮮やかなサボテン。
どんなに厳しい状況でも、好奇心を満たし、知的満足を得られるようにしたいという想いを表現しています。
Our Story in Numbers
数字で見るかんき出版
これまでのかんき出版の歩みを3つの数字でご紹介します。
-
1977年
設立
かんき出版は、「ベストセラーの神様」と呼ばれる神吉晴夫(かんきはるお)によって1977年に設立されました。45年以上にわたり、ビジネス書を中心にさまざまなジャンルの書籍を発行しています。
-
約7割
ビジネス書の割合
かんき出版が手掛けてきた書籍の約7割がビジネス書。ビジネスパーソンの身近な悩みを解決し、より大きな成果を上げる一翼を担いたいという思いで出版活動に取り組んでいます。
-
10万部超え
の書籍多数
かんき出版は、『限りある時間の使い方』『バナナの魅力を100文字で伝えてください 』『エフォートレス思考』『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』など、多数のベストセラーを輩出しています。
Company Profile
会社概要
-
- 商号
株式会社かんき出版(KANKI PUBLISHING INC.)
-
- 設立年月日
1977年4月30日
-
- 資本金
1,000万円
-
- 所在地
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-1-4 西脇ビル
3F ・4F・5F
-
- アクセス
東京メトロ 有楽町線 麹町駅 2番出口真上(徒歩1分)
-
- 電話番号
03-3262-8015(代表)
-
- 従業員数
52名(2023年11月現在)
-
- 代表者
代表取締役社長 齊藤 龍男
-
- 事業内容
1.図書の出版および販売
2.委託による図書の編集出版
3.法人向け研修・講演事業
4.各種セミナー・講演会
当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。