初谷 純(はつがい・じゅん)

初谷 純(はつがい・じゅん)

一般社団法人 オンラインコミュニケーション協会 代表理事

大学卒業後、株式会社成城石井に入社。輸入ワイン、洋酒の仕入れおよび営業部門を担当。JSA認定ワインソムリエ資格を取得し高い実績をあげ、当時最年少で管理職へ抜擢される。その後、ビジネスパーソンのスキルアップ支援ビジネスを展開する、株式会社かんき出版に参画。コンサルタントとして、クライアント企業の組織開発や風土改革、社員教育等の支援に携わる。一方で、一般社団法人オンラインコミュニケーション協会を設立。

ZoomやTeams等に代表されるオンライン会議ツールや、Slack等のチャットツールを活用したオンラインコミュニケーションに関する調査、研究を行う。また、昨今はアバターやメタバースを活用した会議や組織コミュニケーションの新たな可能性を探っている。働き方改革やリモートワーク推進を図る組織向けに、オンライン会議術やチャットコミュニケーション術等の研修やコンサルティングを提供している。豊富な調査データに裏打ちされた“画面越しのコミュニケーションメソッド”は、生産性向上や、組織内外のコミュニケーション活性化に有効であると高く評価されている。

これまでサポートしてきた法人企業、公共団体向けの、オンラインツール活用の支援実績は300社、画面越しで出会ったビジネスパーソンの数は1万人を超える。協会のミッションは『画面越しのコミュニケーションをよりスマートに、より豊かに』

著書
『直接会わなくても最高の成果が出る オンラインコミュニケーションの教科書』(かんき出版)

関連資料


オンライン・コミュケーション術 |資料請求|かんき出版の社員研修

オンライン商談や会議の便利さと、その反面での感情伝達の難しさを解説。『オンラインコミュニケーションの教科書』から、オンラインの特性を活かしたコミュニケーションのコツを紹介します。

edu.kanki-pub.co.jp

og_img
  • 研修テーマ
    オンラインコミュニケーション/タイムパフォーマンス向上/テキストコミュニケーション

研修プログラム

著作一覧

関連記事

当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちらから

03-3262-8014

[受付時間]平日10:00-17:00(土日祝日除く)