ムダなく簡潔に伝わる「要約力」向上研修

研修の特徴

「情報収集」「情報整理」「情報伝達」の要約力3ステップで、短い時間で相手に的確に伝えられるようになる

会話やメールでやり取りする中で
「それで結論は何?」
「何が言いたいの?」
「要点をまとめてくれない?」
「話が長すぎる」
――そんな言葉をもらうビジネスパーソンが少なくありません。
本人は伝えているつもりでも、相手には大切なポイントが伝わっていない状態です。このような状態では、仕事が滞りやすくなるほか、相手の理解を妨げ、ひどい場合は、相手との信頼関係を損ねてしまうこともあります。
本研修では、要約力に求められる3ステップ「情報収集」「情報整理」「情報伝達」について、それぞれ最適な方法を指南。情報の「インプット→アウトプット」の効率化を図り、短い時間で相手に的確に伝えるスキルを手に入れていただきます。

山口拓朗氏の特徴

・中学生でも理解できるよう、筋道立ててわかりやすく説明する
・演習や質疑応答を交えながら、受講者とインタラクティブにやり取りする
・学んだその日から使える実践的なノウハウを提供する
・文章作成の「マインド」と「テクニック」を過不足なく伝える

研修の効果

・短い時間で的確にポイントを伝えるスキル
・ムダ&ミスなく「報連相」するスキル
・ビジネスシーンで生きる要約スキル
・スピーディに要点を選び取るスキル
・質のいい情報を効率良くインプットするスキル
・インプットした情報を整理するスキル
・要約力を活かしてアイデアを出すスキル

研修プログラム例

1.要約力とはどういう能力か?
2.要約力の準備3つのポイント
3.質のいい情報を集める「情報収集法」
4.アウトプット力を支える「情報整理法」
5.相手にわかりやすく伝える「情報伝達」

1クラスの受講人数24名
研修日数5時間
担当講師山口 拓朗(伝える力【話す・書く】研究所所長)

当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちらから

03-3262-8014

[受付時間]平日10:00-17:00(土日祝日除く)