上司を補佐し、後輩を育成し、チームの成果を上げる

「フォロワーシップ研修」

中堅社員には上司を補佐するフォロワーシップと後輩を育成するリーダーシップが求められています。適切な支援方法とフィードバック技術を習得し、チーム全体のパフォーマンス向上につなげます。

ねらい

  • チーム内で求められる役割について理解し、フォロワーシップの基本を学ぶ。
  • 後輩の成長につながる仕事の任せ方や適切なフィードバックを学び、コミュニケーション術を身につける。
  • 「共感型」リーダーとしてのあり方を実践的に学び、次世代リーダーへの道筋を立てる。

効果

  • フォロワーとして上司を補佐することで、マネジメントを意識しながら、上司の業務負担を減らすことができるようになる。
  • 共感力や承認力を身につけて後輩を指導することで、後輩が納得して自発的に動けるようになる。
  • 今後部下を持つ管理職になった際に、適切なリーダーシップを発揮することができ、チームのパフォーマンス向上につながる。

概要

現代の組織において、中堅社員には上司を補佐するフォロワーシップと、後輩を育成するリーダーシップの両方が求められています。管理職の業務負担が増大する中、ナンバー2としての役割が重要になっています。 フォロワーシップの基本から実践的なコミュニケーション術まで体系的に学びます。上司に対する適切な支援方法、後輩の成長を促す仕事の任せ方、効果的なフィードバック技術を習得することで、チーム全体のパフォーマンス向上を実現します。 「共感型」リーダーとしてのあり方を身につけ、組織の縦横連携を強化します。 管理職の負担軽減と次世代リーダーの育成を同時に進め、組織の成長につなげます。

受講対象者中堅、リーダー
1クラスの受講人数24名
研修日数90分、1日
担当講師吉田 幸弘(リフレッシュコミュニケーションズ代表/人材育成コンサルタント・リーダー向けコーチ)

カリキュラム例

1.組織における中堅社員としての役割
2.フォロワーシップの基本を身につける
3.「共感型」リーダーを目指す
4.後輩の成長につながる仕事の任せ方
5.任せた後のフィードバック
6.振り返りと明日からの行動宣言

講師の特長

・「自分が変われば、どんな相手も変わる」がモットー。
・コーチング手法を活かしたコンサルティング活動、1on1コーチングを行う。
・著書やメディア出演の実績の他、大手企業での登壇も多数。

当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちらから

03-3262-8014

[受付時間]平日10:00-17:00(土日祝日除く)