「営業マインドスキルアップ」

営業スキルの向上を目的に、信頼関係を築く自己紹介や効果的なヒアリング手法、成約率を高めるプレゼンのコツを、実践的なロールプレイを通じて学び、商談の精度を高めます。

ねらい

  • アプローチにおいて効果的な自己紹介を学び、顧客との信頼関係の構築につなげる。
  • お客様のニーズを引き出す効果的な質問や聴き方を学び、本音やニーズを引き出す。
  • お客様の購入意欲を高める「3つの説明」や、その他のプレゼンテーションのコツを学び、自社/商品の魅力を効果的に伝えるポイントを抑える。

効果

  • 顧客アプローチの基本スキルを習得することで、効果的なコミュニケーションを通じて信頼関係を構築することが可能になる。
  • 顧客へのヒアリングのコツを学び、顧客のニーズを深堀することで戦略的に商談を進めることができるようになる。
  • 顧客の課題解決に焦点を当てた簡潔で説得力のあるプレゼンテーション技術を習得し、成約率の向上を実現する。

概要

アプローチ段階での効果的な自己紹介から、顧客のニーズを深く掘り下げるヒアリングのコツ、成約率を高める説得力のあるプレゼンテーションの技術まで、営業プロセス全体を網羅的に学びます。豊富なロールプレイを通じて実践的なスキルを体得し、商談の質を向上させます。

解決できる問題・顧客へのアプローチ力の不足
・ヒアリングスキルの課題
・商談につながるプレゼンテーション力の向上
受講対象者営業メンバー
1クラスの受講人数応相談
研修日数1×2回(応相談)
担当講師谷本 真次郎(株式会社ミッション・フォース 代表取締役)

カリキュラム例

Day1:営業スキルアップ編
 ・セールスを分解して考える
 ・アプローチ(初回訪問)
 ・ヒアリング
 ・プレゼンテーション
 ・振り返り、アクションプラン

Day2:フォローアップ編
 ・「4つの質問」で戦略的に商談を進める
 ・ニーズを発展させる質問
 ・商談ロールプレイ
 ・「3つの説明」商談成功のクライマックス
 ・商談ロールプレイ

受講者の声

  • 自己紹介で信頼関係を築くための工夫を具体的に学べたのが良かったです。
  • ヒアリングの『4つの質問』は理論では理解できました。次の商談で試してみます。
  • プレゼンの『3つの説明』はシンプルで分かりやすく、説得力が増しそうです。ただ、実践では話しすぎないように気をつける必要があると思いました。

講師の特長

・パチンコメーカーで「聴く営業」により全国1位を達成し、メットライフ生命では研修トレーナーとして売上120%増・退職率減少を実現。最優秀社員賞・全国No.1評価を獲得。
・独立後「自走式組織」作りを軸に研修・講演で3万人以上を指導。
・「研修は退屈」の常識を覆し、参加者を熱狂させる『ライブ型研修』を提供。

当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちらから

03-3262-8014

[受付時間]平日10:00-17:00(土日祝日除く)