メンバーの最高のパフォーマンスを引き出す

「評価者向けマネジメントスキル研修」

チームのメンバーが行動から結果に結びつけるためのパフォーマンスマネジメントを学びます。メンバーにフィードバックすることで気づきを与え、成果につながる行動を促します。

ねらい

  • メンバーの主体性・能力・モチベーションを引き出す目標設定のコツを学ぶ。
  • 行動から結果に結びつける「パフォーマンスマネジメント」について知る。
  • 適切なフィードバックすることでメンバーに気づきを与え、パフォーマンスを向上させる。

効果

  • メンバーが主体的・意欲的に行動できるように促すことができる。
  • 会社、部門、チーム、メンバー本人の目標設定が一貫したものになるようメンバーと話し合い、納得した上で目標設定を立てられる。
  • メンバーのパフォーマンスを上げる効果的なコーチング、フィードバックスキルを身につける。

概要

メンバーの能力とモチベーションを引き出し、目標達成へ導くパフォーマンスマネジメントを学びます。組織ビジョンの定め方、行動計画の立て方、継続的なフィードバックなど実践的な手法を習得します。講師は、国内外の大手企業で重役として人材開発に携わった経験を持ち、マネジメント研修に定評があります。

解決できる問題・部下のモチベーションが低い
・能力に対して期待できる成果が出ていない
・適切な目標設定ができていない
受講対象者リーダー、管理職
1クラスの受講人数24名
研修日数1日、2日
担当講師斧出 吉隆(株式会社ヒューマン・エッジ 代表取締役社長)

カリキュラム例

1.パフォーマンスマネジメントとは何か
2.パフォーマンスマネジメントの現状
3.パフォーマンスマネジメントサイクル
4.パフォーマンスマネジメントに必要なスキル
 ・SMARTゴールの設定
 ・効果的なフィードバックの行い方
5.業績評価面談の進め方

受講生の声(例)

  • パフォーマンスマネジメントの全体像が理解できた。
  • 講師の豊富な経験もあり、非常に説得力があった。
  • 演習が取り入れられて、コーチングやフィードバックを具体的に学ぶことができた。

講師の特長

・外資系企業にて、人材育成や組織開発に従事し、ジェネラルマネージャーや人事本部長など歴任。
・P&G「High Performance Organization 」メソッド構築に参画。
・「影響力を高めるリーダーシップ」研修のパイオニア的存在。

当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちらから

03-3262-8014

[受付時間]平日10:00-17:00(土日祝日除く)