実務データ分析・課題解決研修
研修のねらい
データを活かして仕事で成果を出すために必要なスキルが習得できる
データを活かして仕事で成果を出すために本当に必要なのは、分析方法・理論・ツールの習得ではなく、
データを仕事に活用する“思考スキル”にあります。
組織内の実務経験者ならではの視点で、「分析をどうやるか」ではなく、仕事にデータや分析を「どう活かすか」を徹底的にお伝えします。
さらにデータ分析手法だけでなく、実務で必要な「データの見方」「仮説の立て方」「ストーリーの作り方」を学びます。
研修プログラム例
1.データ分析・統計を実務で使うってどういうこと?
2.「データ整理」から「データ分析」へ
3.仮説アプローチ
4.課題ポイントを特定する
5.データの特徴を多面的に捉える
6.2つのデータから意味を見出す(相関)
7.データの関係を数値で示す(回帰分析)
8.仕事での分析は「分析結果」がゴールではない(結果解釈と見せ方)
- 確実に現在の分析よりもレベルの高い分析(相関・回帰分析)ができる内容でした
- 仮説アプローチの立て方が明確になった。四則演算でシンプルに考えるクセをつけようと思った
- データ整理とデータ分析の明確な違い。データ分析を行う上で必要な視点、指標、考え方を学べた
- データ分析の前段階として「仮説」が大切であることを今後強く意識して取り組んでいきたい
- これまではデータを集める作業に集中していましたが、今後はどういった目的のために何のデータを集めるかに時間を割こうと考えました
- 数々のデータを扱うので、今 何を求めているのか、そこを考え、データを見つけていくというプロセスが活かせそうです
- データをどのように活用するか、本日学んだ内容全てが役に立ちそうです
- 話が分かりやすく、演習内容も意外性のある結果になっていたりと非常によかった
- 手を動かしながら学べ、色々な解釈ができ、面白かったです
- 偏差など、「言葉」としては知っているが、どう使うか?という部分で活用できていなかった。今日をきっかけに分析をActionに繋げていきたい
- 研修を通じて、行いたい分析が沢山出てきました。場数を踏んで、実務に活かしていきます
- 数字をstory立てて組み立てていくプロセスの説明が印象的でした
- 分析はテクニックだと思っていたが、実際大切な部分は自分で考えることばかりだった。視野を狭めないよう注意し、数字をうまく捉えていきたいと思った
1クラスの受講人数 | 24名 |
研修日数 | 1日~2日 |
担当講師 | 柏木 吉基(データ&ストーリーLLC 代表) |
当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。