木暮 太一(こぐれ・たいち)

木暮 太一(こぐれ・たいち)

作家、一般社団法人教育コミュニケーション協会代表理事

慶應義塾大学経済学部を卒業後、富士フイルム、サイバーエージェント、リクルートを経て独立。
学生時代から難しいことを簡単に説明すること、頭の中を言語化することに定評があり、大学時代に自作した経済学の解説本が学内で爆発的にヒット。現在も経済学部の必読書としてロングセラーに。
相手の目線に立った話し方・伝え方が、「実務経験者ならでは」と各方面から高評を博し、現在では、企業・団体向けに「説明力養成講座」を実施している。

フジテレビ「とくダネ!」レギュラーコメンテーター、フジテレビ「ネプリーグ」、NHKEテレ「ニッポンのジレンマ」「テストの花道」などメディア出演多数。

著書
『大事なことを一瞬で説明できる本』(かんき出版)
『リーダーの言語化』(ダイヤモンド社)
『すごい言語化 「伝わる言葉」が一瞬でみつかる方法』(ダイヤモンド社)
『わかりやすく伝える 言葉が武器になる時代の「伝える技術」』(WAVE出版)ほか多数。
累計190万部。

関連資料


言語化がすべてを解決する|資料請求|かんき出版の社員研修

言語化とは、頭の中の考えを言葉に置き換え、「誰か」に理解してもらうことです。木暮太一氏の『すごい言語化』を基に、価値が伝わらない理由と伝わる言葉の見つけ方を解説します。

edu.kanki-pub.co.jp

og_img

【言語化シリーズ】社内のコミュニケーション課題を分析・分類します|資料請求|かんき出版の社員研修

組織の目標達成に不可欠なコミュニケーションスキル。木暮太一氏が『すごい言語化』で、コミュニケーションで成果を上げるための明確な指示の重要性や課題解決のポイントを紹介。誤解を防ぎ信頼を高める言語化スキルで業務を円滑に進めるヒントを提供します。

edu.kanki-pub.co.jp

og_img
  • 研修テーマ
    言語化スキル/わかりやすい説明力

研修プログラム

著作一覧

当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちらから

03-3262-8014

[受付時間]平日10:00-17:00(土日祝日除く)