
データ分析・活用コンサルタント 内閣府(旧総理府)およびコンサルティングファーム、大手情報通信業などを経て現職。官公庁時代から一貫してデータ分析業務に携わる。ビジネスデータを活用した営業・マーケティング系のデータ分析・活用支援(マーケティングROI最適化、新規受注・取引拡大・離反阻止によるLTV最大化、など)や、生産・製造系のデータ分析・活用支援(予知保全や異常検知、製造条件最適化など)、さらに統計解析や機械学習、数理計画法などの数理モデルの構築のコンサルティングを、組織の内外で行う。
高騰するデータサイエンス系サービスに抵抗のある人や企業向けに、手軽かつ安価に「ビジネス貢献するデータ分析」を学び実務で活用できるよう、株式会社セールスアナリティクスを設立。大企業のみならず、中小企業やベンチャー企業、社長一人企業などにおけるビジネスデータ分析とその利活用のコンサルティングや、ビジネス貢献するデータ分析者の育成支援、その学びの場の提供をしている。
著書
『14のフレームワークで考えるデータ分析の教科書』(かんき出版)
『Pythonによる時系列分析 ―予測モデル構築と企業事例―』」(オーム社)
共著『データサイエンティストの秘密ノート35の失敗事例と克服法』(SBクリエイティブ) など。
資格
中小企業診断士
-
- 研修テーマ
- セールスアナリティクス/データ分析・活用
研修プログラム
当社サービスや人材育成に関するお悩みについて、お気軽にお問い合わせください。