スタンス&スキルで「意識化する」「実践できる」新入社員研修
「社会人としての意識」の定着とオン・オフスイッチ設定し、「仕事をする自分」「社会人としての自分」に目的、目標を持ち、モチベーションを高めるための研修である。同時に、ビジネスコミュニケーション、ビジネスマナーのスタンスとスキルの両方の習得を目指し、「心がけ」「意識」を十分に理解した上でのスキル習得を目指す。社会人としての不安点や期待を新入社員同士でシェアしていき、同期の中での自分の居場所を作り、コミュニケーションのとれる社内環境を作る。個々の目標や課題を明確化、実習期間終了までのマナースキルの定着を目指す。