目次
これまでの経歴
大学卒業後、証券会社で個人投資家向けのリテール営業を担当。
お客様一人ひとりの資産状況やライフプランを深くヒアリングし、株式、債券、投資信託、保険など多岐にわたる金融商品を組み合わせた最適な資産運用ポートフォリオを提案。
多様な資産形成の課題に対し、金融商品の提供だけでなく、マーケット情報の分析や将来のライフプランを見据えたコンサルティングを通じて、長期的な信頼関係を築きました。
お客様の潜在的なニーズを引き出すヒアリング力と、複雑な商品を分かりやすく説明する提案力、そして一人ひとりの状況に応じた課題解決スキルを活かし、現在は、かんき出版HRソリューション事業部で、お客様の組織が抱える人材開発における課題を共に解決するためのソリューションを提供しています。
支援実績(一部)
- 通信業(従業員約34,000名)
組織内の固定観念を打破したいという課題に対し、異業種交流を通じたナレッジ共有を促進。
社員の視野拡大と新たな視点獲得の支援。 - 食品メーカー(従業員約34,000名)
社員の業務遂行力向上を目的とし、説明力向上研修を実施。
論理的で分かりやすいコミュニケーション能力を強化し、業務効率化への貢献。 - 医薬品メーカー(従業員約16,000名)
女性社員のさらなる活躍を推進するため、女性活躍推進セミナーを提供。
多様な人材が能力を最大限に発揮できる職場環境づくりへの貢献。 - 生命保険業(従業員約15,000名)
組織内の対話不足や業務効率化が課題となる中、マネジャーとメンバー向けの1on1コミュニケーション講座や生成AI活用講座を提供。
対話活性化と生産性向上に寄与。 - 共済・金融サービス業(従業員約3,000名)
職員のキャリア自律と生産性向上が課題となる中、ジョブクラフティング研修やセルフマネジメント研修を実施。
主体的な働き方を促し、組織の活性化を支援。 - 金融・証券業(従業員約2,900名)
対顧客業務におけるリスクマネジメント強化のため、カスタマーハラスメントセミナーを提供。
顧客対応スキルの向上と、社員の安全・安心を確保。 - 建設コンサルタント業(従業員約2,700名)
若手育成の質を高めたいという課題に対し、OJTトレーナー研修を実施。
指導者の育成力を強化し、組織全体の若手育成体制の定着を支援。 - プラントエンジニアリング企業(従業員約2,500名)
未来の経営を担う次世代リーダーの育成を目的に、ワークアウトプログラムを提供。
実践的な課題解決を通じて、次世代リーダーの輩出を支援。 - ハウスメーカー(従業員約2,000名)
社員の意識改革と職場環境の改善が課題となる中、SDGsセミナーと心理的安全性研修を提供。
社員の倫理観と主体性を高め、より良い職場づくりへの貢献。 - IT・情報サービス業(従業員約1,400名)
社員の思考力と表現力の向上を目的として、ロジカルシンキングやプレゼンテーション研修を実施。
論理的思考力を鍛え、説得力のあるコミュニケーション能力の強化を支援。
人材育成への思い
前職で営業部から人材育成部に異動したことが転機となり、研修を通じて人の成長を間近で支援できる喜びを実感しました。
受講者が日々の実践で着実に成長していく姿を目にし、この仕事の可能性とやりがいを強く感じました。
この経験から、組織は人で成り立つことを実感し、「より多くの人の成長を支援したい」「企業の組織課題の解決に貢献したい」という思いが芽生えました。
この思いを形にするため、2020年に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、同年かんき出版HRソリューション事業部に参画。
これまでの経験と資格を活かし、多くの企業やそこで働く方々の成長を支援しています。
私のビジョン
私が何よりも大切にしているのは、「一方的に考えを押し付けるのではなく、お客様に寄り添い、一緒に課題を解決していく」ことです。
研修やコンサルティングは、お客様との対話から始まります。
人事担当者の皆様が抱えるお悩みを一緒に紐解いて、その組織に合った最善の選択肢を一緒に見つけていく。
お客様に「原さんちょっといいですかー?」と気軽に声をかけてもらえるような、一番身近な相談相手でありたいと思っています。
プライベートでは…
休日はロードバイクで100キロ以上の長距離を走ったり、山を駆け抜けるトレイルランニング、年に数回はフルマラソンにも挑戦しています。
自然の中で体を動かすことは、集中力や計画性を養う大切な時間です。
長距離を走るにはペース配分や休憩のタイミング、仲間との声かけも重要で、この経験はお客様とのプロジェクト運営にも通じています。
大きな目標も段階に分けて小さな成功を積み重ねることで達成できるという考えを大切にし、お客様と二人三脚で成果を目指すパートナーでありたいと思っています。
些細なことでも、まずはお声がけください
新入社員から管理職、役員まで、幅広いレイヤーの人材育成をお手伝いできます。
「最新のビジネストレンドが知りたい」「他社事例を聞きたい」など、漠然としたご相談も大歓迎です。
どんな些細な悩みでもお話しいただくことで、課題の本質が見えてくることがあります。
「こんなこと聞いてもいいかな?」と思うようなことでも、まずは気軽にお聞かせください。
また、キャリアコンサルタントとして、キャリア相談やロールプレイングのお相手も承ります!
私自身、これまでお客様との対話を通じて多くの学びを得てきたように、皆様との出会いを大切にし、共に未来を拓くパートナーとして全力でサポートいたします。
