関連リンク
新入社員から管理職までの階層別研修、ビジネススキル強化、次世代リーダー育成など、企業の様々な課題を解決する最適な研修をご提案します
受講対象で探す
研修テーマで探す
課題で探す
資料作成の目的設定からメッセージ作成、効果的な表現を体系的に学ぶことで、絵心やコピー&ペーストに頼っていた資料作成から脱却できます。
清水 久三子(しみず・くみこ)
株式会社 AND CREATE 代表取締役
自己認識と他者理解を通じて行動変容を促す
グローバル人材は、多様な文化や価値観を受け入れる姿勢や柔軟な対応力が求められます。異文化な環境でも信頼関係を構築し、成果を出せる力を養います。
佐用 香代子(さよう・かよこ)
株式会社HRインスティテュート コンサルタント
問題の兆候を捉え、トラブルを未然に防ぐ
コンプライアンスリスクのある問題行動を「タイプ別」に整理し、それぞれに応じた記録・指導の正しい進め方を学び、判断軸と対応力を身につけます。
井山 貴裕(いやま・たかひろ)
弁護士(杜若経営法律事務所)
信頼関係を築くための
管理職が部下との信頼関係を築くために必要な「聴く力」を養います。グループ演習を通じて、無意識の思い込みに気づき、相手の感情や価値観に焦点を当てた傾聴スキルを習得します。
宇都出 雅巳(うつで・まさみ)
トレスペクト教育研究所 代表
認知科学に基づく効率的勉強法で新たな挑戦を促す
認知科学に基づく学習法により、ベテラン社員のリスキリング(学び直し)への心理的ハードルを下げ、効果的な学習法を習得。意欲的なリスキリングを支援してキャリア再構築へとつなげます。
リーダーが果たすべき役割とスキルセット
プロジェクトリーダーに求められる思考・行動の型や実践スキルを習得。課題解決アプローチが学べ、創造的リーダーを育成するアウトプット型研修です。
中鉢 慎(ちゅうばち・しん)
ディアマンテス株式会社 代表取締役社長 テラス株式会社 代表取締役
日本人社員と一緒に働く外国人社員の
海外現地法人や多国籍チームで、外国人社員と日本人社員との円滑な連携を実現します。“語学の壁”ではなく、“思考構造のズレ”を解消することに焦点を当て、英語での報告・連携・提案ができることを目指します。グローバルコミュニケーションを支援します。
飯田 ケント(いいだ・けんと)
株式会社ワンデイジャパン 代表取締役
効率的・効果的な新規開拓スキルを身につける
新規開拓のスキルとマインドセットを習得。7つのステップに基づき、目標設定と行動計画まで即実践できるスキルを養成。新規開拓の成果を高めます。
内山 元喜(うちやま・げんき)
GENKI創造株式会社 代表取締役
わかりにくい文章、抜け漏れのある文章が「的を射た文章」に変わる!わかりにくい文章、大事な情報が抜けている文章を書く人は、「書き方」以前に「何を書くか」がわかっていないものです。この研修では、いわゆるロジカルシンキングとロジカルライティングを組み合わせることにより、「価値のある内容を、わかりやすく伝える」技術を身につけます。
鈴木 鋭智(すずき・えいち)
ビジネス書・受験参考書著者 合同会社ロジカルライティング研究室 代表
影響力を発揮し、チーム力を向上させる
VUCAの時代に、適切な意思決定ができるリーダーが求められています。リーダーシップを発揮するために、リーダーシップの本質やリーダーとして必要な要素を理解します。自組織のビジョンを構築する力、部下やチームを支援する力を磨き、自身のありたいリーダー像を描き、その実現のための課題と具体的施策について考えます。