関連リンク
新入社員から管理職までの階層別研修、ビジネススキル強化、次世代リーダー育成など、企業の様々な課題を解決する最適な研修をご提案します
受講対象で探す
研修テーマで探す
課題で探す
越川 慎司(こしかわ・しんじ)
株式会社クロスリバー 代表取締役社長 CEO/アグリゲーター
働き方改革を成功させるポイントは、「目的と手段を明確にすること」です。「働き方改革を行うこと」を目指すのではありません。目指すべきは「企業の成長と社員の働きがいの両立」です。これを提唱している株式会社クロスリバー 代表取締役社長・越川慎司氏の講演プログラムを紹介いたします。
池田 絵里(いけだ・えり)
一般社団法人教育コミュニケーション協会 説明力メディエーター
言葉が伝わらないのは 情報の伝え手の責任です。ビジネスパーソンが抱える「説明の壁」に対して、「整理する力」「かみ砕く力」「興味を惹く力」の3つの説明力を向上させます。
ヨシダヨウコ
ネムリノチカラ代表 マイナス1歳~84歳までの睡眠サポート ココロとカラダを整える快眠コンシェルジュ
健康経営、ウェルビーイング、マインドフルネスなど社員の健康を重視することが注目されています。カラダのベースとなるものは、食事・運動・睡眠。日中のビジネス時間で最高のパフォーマンスを出すためには、質の良い睡眠が必要。 「人材」ではなく「人財」といわれるこの時代に、会社が社員を守る手立てのひとつとして、睡眠スキルをアップすることが求められます。
鈴木 鋭智(すずき・えいち)
ビジネス書・受験参考書著者 合同会社ロジカルライティング研究室 代表
わかりにくい文章、抜け漏れのある文章が「的を射た文章」に変わる!わかりにくい文章、大事な情報が抜けている文章を書く人は、「書き方」以前に「何を書くか」がわかっていないものです。この研修では、いわゆるロジカルシンキングとロジカルライティングを組み合わせることにより、「価値のある内容を、わかりやすく伝える」技術を身につけます。
森 健次朗(もり・けんじろう)
株式会社集中力 代表取締役 集中力プロデューサー(R)
集中している状態とは身体に無駄な力が入っていなく、自然と快適な状態です。一流スポーツ選手も実践している集中力を高める脳科学に基づいた方法を、参加者のビジネス現場をイメージしながら、楽しくワーク形式でお伝えしていきます。
園部 浩司(そのべ・こうじ)
園部牧場株式会社
会議の結論が出ない、脱線する、時間が長い、意見が出ないなど、会議の進行における課題は多数あります。当プログラムは、プロファシリテーター・園部浩司氏が多くの会議経験から得た知識を学べる実践的な内容です。意見を集め、可視化し、決断に導くファシリテーションを行えるようになります。
沖本 るり子(おきもと・るりこ)
株式会社CHEERFUL 代表取締役
参加者全員が活性化した会議の進め方に“人が育つ”という付加価値のついた会議手法を身につけます。「受けるだけでは成長できない」という従来の参加型研修を、日ごろ開催される会議をOJTとして活用可能な会議型研修で行い、“自分で考え、発言し、行動する自律型人財育成”を目指します。
岡田 充弘(おかだ・みつひろ)
クロネコキューブ株式会社 代表取締役
社内に仕事のムダは溢れていませんか?一つひとつは小さなことですが、積み重なっていくと、大きなムダになり、生産性を低下させる原因になります。 なぜ今ムダとりなのか?ムダとりのメリットは?放っておくとどうなるのか? 当研修では、現在や未来の社会の姿を踏まえて、講師からの基本的な知識をインプットした上で、ムダの洗い出し・解決策を考えます。
松村 学朗(まつむら・がくろう)
株式会社ウィルPMインターナショナル 教育研修部 統括責任者
松田 新士(まつだ・あらし)
株式会社ウィルPMインターナショナル 行動科学マネジメント公認シニアインストラクター
行動科学マネジメント(R)は、精神論ではなく、行動に焦点をあてた科学的で実践的なマネジメント手法。これまでの自身の業務経験の中で、継続できた事と継続できなかった事を考え、目標を具体的な行動にして、続けるための技術を学ぶ。
古川 武士(ふるかわ・たけし)
習慣化コンサルティング株式会社 代表取締役
高密度仕事術とは、単位時間あたりの生産性を、極限まで高める仕事のやり方です。多くのタスクに同時に手を付けてどれも中途半端で終わっている、残業時に最も重要で気が重たい仕事がいつも残っている、先延ばしをして納期がいつもギリギリになってしまうなどの悩みを抱えている方に、単位時間あたりの生産性を、極限まで高める仕事の方法をお伝えします。
岡 佐紀子(おか・さきこ)
株式会社オフィスブルーム 代表取締役 問題解決コンサルタント/デール・カーネギー・トレーナー
VUCA時代に対応する「疑う思考」を育成する研修プログラムです。ロジカル、クリティカル、ラテラルシンキングを統合し、多面的な思考力を養成します。実践的ワークを通じて、情報を適切に分析・評価し、新たな視点を獲得する力を身につけます。変化の激しい時代を生き抜くための思考力強化を目指します。
この研修では、自身の価値観と強みを明確にし、ステークホルダーのニーズ分析を通じて自分自身が気づいていない強みを発見します。仕事の再定義(ジョブクラフティング)により、仕事の意味を捉え直してやる気を再熱させ、会社の理念と自己の価値観の共通点を見出すことで、真の仕事のやりがいと働き甲斐のある職業人生の構築を目指します。
参加者の思考力と問題解決能力の向上を目指すプログラムです。研修では、現状を確認しつつ、思考力を向上させ、問題解決につなげていきます。また、相手を巻き込む説得力を高めるためのさらなる表現力向上を醸成していきます。
清水 久三子(しみず・くみこ)
株式会社 AND CREATE 代表取締役
個人とチームの両面から生産性を高める考え方、仕組み、手法をご紹介します。 仮想プロジェクトを通じて、混沌とした状況下や限られたリソースで生産性を高めるリーダーシップの発揮の仕方を習得します。メンバーや講師のフィードバックを通じて自信のリーダーシップスタイルを認識し確率します。参加者の満足度が高く、企業風土醸成やチームビルディングにも向いています。
斧出 吉隆(おので・よしたか)
株式会社ヒューマン・エッジ 代表取締役社長
スケジュールの立て方や優先順位のつけ方を身につけ、行動の仕方を通して時間の使い方の“クセ”を直すことで無駄な時間を減らします。時間管理に対する考え方・スキルを身につけ、ワークスタイルの充実を図ります。
「伝えている」つもりなのに、「伝わらない」ことが頻繁に起きていませんか?「整理する力」「かみ砕く力」「興味を惹く力」の3つの説明力を身につけることで、「説明の壁」が克服できます!話が支離滅裂で理解してもらえない、専門用語や業界特有の事情を分かりやすく説明できないなどの課題をお持ちの方におすすめです。
日々の業務効率を上げたい、仕事の質を向上させたいとお悩みではありませんか?ExcelやWord、PowerPointの事業責任者を務めた越川慎司氏が、効果的で再現性の高い仕事術を分かりやすく解説いたします。815社17万人の行動データと各企業のトップ5%の方の実践例に基づいた、多くの人が実践できる業務改善手法により、一人ひとりの仕事力を着実に向上させることができます。
会議の結論が出ない、脱線する、時間が長い、意見が出ないなど、会議の進行における課題は多数あります。当動画は、プロファシリテーター・園部浩司氏が多くの会議経験から得た知識を学べる実践的な内容です。実践したい!実践するぞ!もっと練習してトップファシリテーターを目指すぞ!という気持ちを後押しします。