関連リンク
新入社員から管理職までの階層別研修、ビジネススキル強化、次世代リーダー育成など、企業の様々な課題を解決する最適な研修をご提案します
受講対象で探す
研修テーマで探す
課題で探す
エフェクチュエーション理論を学ぶことで、個人の強みと組織資源を活用し、不確実な環境下でも創造的に行動できる次世代リーダーを育成する研修です。
岡 佐紀子(おか・さきこ)
株式会社オフィスブルーム 代表取締役 問題解決コンサルタント/デール・カーネギー・トレーナー
アドラー心理学に基づいてワーク・エンゲイジメントやカウンセリング・マインドを学び、心理的安全性を構築できる組織づくりを目指します。
岩井 俊憲(いわい・としのり)
有限会社ヒューマン・ギルド代表取締役
永藤 かおる(ながとう・かおる)
有限会社ヒューマン・ギルド 取締役研修部長
女性リーダーの意識改革とスキル向上を支援。関係構築・業務遂行・プレゼン力を磨き、自走する組織のリーダーを育成します。
梅原 千草(うめはら・ちぐさ)
株式会社SmiLearn 代表取締役
効果的なフィードバックで部下の成長を支援
部下との関係構築・伝え方や聴き方・フィードバック力を鍛え、安心して相談できるリーダーシップのスキルを習得します。
リーダーに必要なコミュニケーション手法を学び、部下との関係構築や指導力向上を目指す管理職向け実践研修です。
小池 俊(こいけ・しゅん)
トラリアル中小企業診断士事務所 代表/中小企業診断士
ビジネスフレームワークとイノベーティブ思考を実践的に学び、次世代リーダーとして課題解決力やアイデア創出力を養うプログラムです。
女性のリーダーに向けて、リーダーシップに必要な知識やスキルを実践的に学び、部下育成と同時に自分自身がリーダーとして成長することを目指します。
杉本 美晴(すぎもと・みはる)
アット・ワンス株式会社代表取締役 一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 理事 日本女子大生研究所 所長
基礎から応用まで、図解で楽しく学ぶ
決算書を図に置き換えて学び、実在する企業の決算書の分析演習を行う研修です。財務三表を分析するスキル、会計的ビジネスセンスを身につけます。
川口 宏之(かわぐち・ひろゆき)
公認会計士
世界的に注目されているESGやサステナブル。環境問題や社会問題に取り組んだ経営方針を掲げている企業が増加しました。しかしながら、その方針が従業員一人ひとりに浸透し、自分事化して業務遂行できている企業は多くはありません。 書籍『ESG投資で激変! 2030年 会社員の未来』(日経BP)の著者・市川祐子氏から、企業にESGが求められる理由、経営層だけではなく、会社全体に浸透させるメリットを学べるセミナーです。
市川 祐子(いちかわ・ゆうこ)
マーケットリバー株式会社 代表取締役
自社らしさを全社に浸透させる
経営方針が現場に届いていない、「自社らしさ」や「一体感」がないといった組織課題に対し、MVVを浸透させ、組織生産性・エンゲージメント向上につなげるプログラムです。ワークショップで対話を重ねながら、自社の目指す姿の解像度を上げてMVVへの理解を深めます。
稲垣 一郎(いながき・いちろう)
株式会社HRインスティテュート 取締役 プリンシパルコンサルタント