関連リンク
新入社員から管理職までの階層別研修、ビジネススキル強化、次世代リーダー育成など、企業の様々な課題を解決する最適な研修をご提案します
受講対象で探す
研修テーマで探す
課題で探す
信頼を築く自己紹介、ニーズを引き出す質問、成約率を高めるプレゼン技術を習得し、戦略的な商談力を強化する営業研修。
谷本 真次郎(たにもと・しんじろう)
株式会社 ミッション・フォース 代表取締役 生涯学習開発財団認定マスターコーチ / 「7つの習慣」インストラクター
営業トークの極意を学ぶ
営業パーソンが自身の失敗や危機をサスペンス要素として語り、顧客の共感と信頼を得る自己表現力を磨きます。競合との差別化やセールス向上を狙います。
ロジカル/クリティカル/ラテラルシンキング
VUCA時代に対応する、多面的思考力を養成。ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、ラテラルシンキングの3つの思考法を統合した力を習得します。
岡 佐紀子(おか・さきこ)
株式会社オフィスブルーム 代表取締役 問題解決コンサルタント/デール・カーネギー・トレーナー
自分の価値観と強みを明確にし仕事にやりがいをもつ
自分の強みを活かし職務を再定義する「ジョブクラフティング」を通じ、働き甲斐とモチベーション向上を実現する研修です。
問題発見や課題解決に導く思考力と、円滑な人間関係を構築するコミュニケーション力を強化し、ロジカルな表現力も磨く実践的な研修です。
生産性を妨げるボトルネックを解消
基本的な仕事の進め方であるIPOの各段階で意識する点を知り、生産性を妨げるボトルネックの解消を目指します。即実践できるメソッドをお伝えします。
清水 久三子(しみず・くみこ)
株式会社 AND CREATE 代表取締役
個人とチームの両面から生産性を高める考え方、仕組み、手法をご紹介します。 仮想プロジェクトを通じて、混沌とした状況下や限られたリソースで生産性を高めるリーダーシップの発揮の仕方を習得します。メンバーや講師のフィードバックを通じて自身のリーダーシップスタイルを認識し確立します。参加者の満足度が高く、企業風土醸成やチームビルディングにも向いています。
ストーリーマップを活用した時間管理と優先順位
スケジュールの立て方や優先順位のつけ方を身につけ、行動の仕方を通して時間の使い方の“クセ”を直すことで無駄な時間を減らします。時間管理に対する考え方・スキルを身につけ、ワークスタイルの充実を図ります。
斧出 吉隆(おので・よしたか)
株式会社ヒューマン・エッジ 代表取締役社長
業務を見極め、巻込力と業務処理能力を高めることで、期限内にタスクを完結させるポイントを学べるプログラムです。800社以上の業務改善を手掛けてきた講師が、再現性の高い3つのアクションを具体的に解説します。
越川 慎司(こしかわ・しんじ)
株式会社クロスリバー 代表取締役社長 CEO/アグリゲーター
ストレスなど困難を乗り越えるレジリエンスを高め、仕事の意義を再認識します。心身の健康改善も学び、自律的行動と生産性向上を目指します。
内村 広樹(うちむら・ひろき)
株式会社元氣応援団 代表取締役 団長 NPO法人LiKE WORK 代表理事